







重曹の洗濯剤
フリーマムランドリーソーダ
アトピー肌・敏感肌の方にも
やさしい重曹の洗剤
「フリーマムランドリーソーダ」は4人の子供を持つ母親が、当時”アトピー”のような症状が出た、わが子のために開発した洗濯剤です。石油系由来成分、合成界面活性剤、蛍光増白剤、酵素、香料を一切含みません。
フリーマムランドリーソーダ(フンワリタイプ)の成分は重曹と脂肪酸ナトリウム(10%)のみです。安心・安全な本物の洗濯を体験してください。
フリーマムランドリーソーダの
高い洗浄力
重曹というと洗浄力を気にされる方もいらっしゃると思いますが、通常より洗浄力の高い「フリーマムランドリーソーダ」は、製造工程を工夫し重曹の濃度を上げ、さらに”フンワリタイプ”は繊維の奥まで行き渡るよう純石けんを配合しています。粉洗剤で汚れ落ちが良く、自然な仕上がりに!
(財)日本紡績検査協会の洗浄力テストでは、合成洗剤、石けん洗剤と同等、もしくはそれ以上の洗浄力が認められています。
泡が立たず、すすぎは一回でOK
「フリーマムランドリーソーダ」は泡が立たないため、すすぎが簡単。 水道代と時間の節約ができます。
人にも環境にも優しい洗濯を
一般家庭における洗濯排水は一日約150リットルと言われ、洗濯排水も含めた生活排水は、水質汚濁の原因の60%~70%を占めています。
重曹は、水質汚濁で問題とされるBOD・COD値がなく、環境ホルモンも含まれていないため、排水しても残留がありません。
毎日使う洗剤だから、人にも環境に負荷をかけないものを。
そもそも「重曹」ってなに?
ナチュラルクリーニングでおなじみの重曹。
化学名を炭酸水素ナトリウム、別名 重炭酸ソーダともいいます。
食品添加物としても使用できるくらい、人体に対して安全であることが売りで、ふくらし粉などの食品や、胃薬などの医薬品として用いられている他、ティーカップの茶渋落としや靴箱の消臭など、洗浄・消臭剤としても使用されています。
部屋干ししても臭わない
「フリーマムランドリーソーダ」の成分の90%を占める重曹は、無機質のため バクテリアのエサにならず、室内で洗濯物を干した時のいわゆる “部屋干し臭”がほとんどしません。
海、川を汚さず、排水後はすばやく自然に還る
重曹は排水後すぐに水とナトリウム、二酸化炭素に分解されるため、 毎日の洗濯排水による水質汚濁をきわめて低く抑えることができます。
フリーマムランドリーソーダ 2つのタイプ
【フリーマムオリジナル重曹+過炭酸塩】
環境への負荷ゼロ、水に溶けやすいお手軽タイプ
アトピー肌・敏感肌の方の衣類のお洗濯にも!
独自の製法により、洗浄力を高めた重曹を製造、
そこに過炭酸塩(酸素系漂白剤)をプラスしました。
・ 水環境への負荷はゼロです。
・ 無機質成分100%で、洗濯槽のカビや
室内干し臭を抑制します。
・ 漂白効果があります。
・ 手持ちの石けんを一緒に使いたい方。
・ 冬でも冷たい水でお洗濯なさる方。
・ 石けんにアレルギーをお持ちの方、
石けんのニオイが苦手な方も大丈夫です。

【フリーマムオリジナル重曹+純石けん10%】
更なる洗浄力と柔軟効果をアップさせた石けん入りタイプ
アトピー肌・敏感肌の方の衣類のお洗濯にも!
独自の製法により、洗浄力を高めた重曹を製造、
純石けんを10%配合することで、更に洗浄力がアップ。
・ 皮脂汚れに強いです。
・ ふんわり柔軟効果があります。
・ 洗濯槽のカビや室内干し臭を抑制します。
・ 重曹洗剤はじめての方にお勧めです。

フリーマムランドリーソーダ製品紹介
![]() |
スッキリタイプ 1kg 1,100円(本体) |
![]() |
![]() |
フンワリタイプ 1kg 1,100円(本体) |
![]() |
|
![]() |
スッキリタイプ 5,700円(本体) |
![]() |
![]() |
フンワリタイプ 5,700円(本体) |
![]() |
※価格は税抜表示になっています。
洗濯に…
- ① 水1ℓに対し、ランドリーソーダ1g
水40ℓで付属のスプーン2杯(スプーン1杯=約20g)
※ドラム式洗濯機の場合は、粉を洗濯物に直接ふりかけてご利用ください。 - ② 標準洗濯時間は10~12分で洗ってください。
洗濯時間が若干長めが汚れ落ちが良くなります。
※えりやソックスは固形石けんで部分洗いをして、
すすがず洗濯槽に入れてください。 - ③ すすぎは、注水すすぎ1回で結構です。
水を節約することで水道料金が安くなります。
※汗臭や汚れが強いもの、ドラム式洗濯機
(水量が少ないため)は2度のすすぎをしてください。
- ▼ フンワリタイプ(純石けん10%配合)の場合
洗濯機にランドリーソーダを投入する際、純石けんの粉が舞う場合がありますが、
体には問題のないものですので安心してお使いください。
冬場など水温が低い時は、ぬるま湯で溶くか、お風呂の残り湯などをご利用ください。
石けんを溶かす手間が省け、汚れ落ちもいいです。
- ★ レンジ、流しのタンク、冷蔵庫など家電のお手入れに
小さじ5分の1の「フリーマムランドリーソーダ」を200mlのスプレー容器にぬるま湯で溶いて、レンジ周りの油汚れや流しのシンクなどにスプレーして、スポンジかブラシで軽くこすった後、ぬれふきんでふき取るか洗い流す。白い粉が残りません。ステンレスやガラス・プラスチックの汚れ落としには最適です。 - ★ 魚を焼いたトレー
溜まっている油をペーパーでふき取り、ソーダ小さじ1杯をトレーに振りかけお湯を注いで、溶かす。約10分間放置した後、たわしなどで軽くこすり洗い流す。べトつかずさっぱり洗えます。
※注 防腐剤など無添加ですので、スプレーに溶く場合は毎日作り替えてください!
※注 重曹はアルミを黒ずませます。また木製品のワックスや塗料を剥ぎ取る場合がありますので、これらの素材へのご使用は避けてください。
壁面クロスや家電品の汚れ落としに
スプレー容器に「フリーマムランドリーソーダ」水溶液を作り、スプレーしたあと、スポンジで軽くこすり濡れふきんでふき取ってください。
お風呂で…
200mlのスプレー容器に「フリーマムランドリーソーダ」を小さじ5分の1量溶きます。
浴室のタイル、バスタブ、蓋などにスプレーして1分程おきます。 ブラシをかけながらシャワーで洗い流します。 仕上げは浴室に水をかけて熱気を下げます。
(冷やす事で、カビの発生を少なくします) その後自然乾燥させます。